言語聴覚士学科 「失語症演習②」がありました。
今年2回目の失語症演習が6月7日に行われました。1回目と同様、「長野失語症友の会」会長の小林さんにご協力いただきました。今回は3年生が「標準失語症検査」通称SLTAを実施させていただきました。1,2年生も教室からオンラインで見学しました。画面を通し、少し先の自分を思い描きながら先輩の姿を見つめていました。



演習終了後、小林さんのご厚意により右片麻痺用の改造車を見せていただきました。ウインカーやハザードランプ、クラクション等の操作を見せていただく度に、学生からは歓声が上がっていました。貴重な経験をさせていただいた小林さん、ありがとうございました!

